2020年07月11日09:00
るるぶ大阪’21 (るるぶ情報版(国内))

<お得な500円クーポン & 超便利! 電子書籍付き>
この1冊さえあれば、大阪観光は間違いなし!
るるぶ編集部が、大阪の定番&旬な情報をたっぷり詰め込みました!
人気のお笑い芸人・和牛のお二人のサインが当たる読者プレゼント企画も♪
★外して持ち歩ける! 豪華付録3点付き! ★
【付録1 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンBOOK】
32Pのフルボリュームで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンをガイド!
大注目の新エリア! SUPER NINTENDO WORLDの最新情報も!
【付録2 大阪おみやげセレクション】
大阪のおみやげ選びはこの1冊で間違いなし!
友達に、家族に、自分用になど、シチュエーション別に厳選したおみやげをご紹介しています。
【付録3 大阪まち歩きMAP】
大阪観光には欠かせない、詳細MAPです。
★主な特集★
【巻頭インタビュー】
大人気! 和牛のお二人が登場!
大阪のおすすめグルメ・スポットのほか、妄想デートプランも掲載しています♪
【大阪でしたいコト! 大特集】
-なにわグルメを食い倒れたい!
-大阪カフェをめぐりたい!
-道頓堀を遊びつくしたい!
-よしもとのお笑いを生で楽しみたい!
-通天閣にのぼりたい!
など、テッパンの大阪遊びを徹底ガイドしています!
【エリアガイド】
心斎橋・道頓堀を中心としたミナミの楽しみ方、
梅田・JR大阪駅を中心としたキタの楽しみ方を、
それぞれ詳細ガイド!
【定番観光スポット】
海遊館/大阪城/万博記念公園/カップヌードルミュージアム etc<.br>
【ディープスポット】
天神橋筋商店街/天満/鶴橋 etc. 500円クーポンの利用期間は2021年8月まで
ムック: 144ページ
出版社: ジェイティビィパブリッシング (2020/7/1)
言語: 日本語
ISBN-10: 4533141390
ISBN-13: 978-4533141393
発売日: 2020/7/1
☞ご購入はコチラ
2020年05月20日07:16
旅の手帖 2020年 5月号《アートにふれる旅/ザ☆大阪》

【第1特集】
春こそ出かけたい!
アートにふれる旅
近年、各地で芸術祭が開かれ、
作品をめぐりながらの観光が人気を集めています。
現代アートはよくわからない、
ハードルが高いと思っている人も、行ってみたら意外とはまってしまうかもしれません。
一度は行ってみたい美術館などもご紹介。
この春は肩ひじ張らずにふれあえる
アートな旅へ出かけましょう。
【第2特集】世界の国からいらっしゃい
ザ☆大阪
大阪万博から50周年、
次の万博開催まであと5年を数える今年。
ビッグイベントを前に、
パワーあふれる都市・大阪に注目します。古くからの大都市らしく、
外から来た人でも気軽に楽しめる、
オープンな雰囲気の繁華街が
多くあるのも一つの特徴。
古き良き活気ある店を中心に、
昔も今もパワフルな大阪へレッツゴー!
雑誌
出版社: 交通新聞社 (2020/4/10)
言語: 日本語
ASIN: B0851M12TP
発売日: 2020/4/10
梱包サイズ: 34.1 x 22.4 x 1.1 cm
☞ご購入はコチラ
2020年03月29日15:18
ことりっぷ 大阪

内容紹介
これまであまり取り上げられなかったけれど、ほんとうにおすすめしたい町やエリアを、これまでのガイドブックにはない切り口やスポットセレクトで紹介しています。
※本誌は2019年版内容について詳細データの更新を行い、2020年版としたものです。
※一部コンテンツが採用されていない場合があります。
フォーマット: Kindle版
ファイルサイズ: 186441 KB
推定ページ数: 154 ページ
出版社: 昭文社 (2020/4/3)
販売: Amazon Services International, Inc.
言語: 日本語
ASIN: B08687DDYH
☞ご購入はコチラ
2020年02月05日13:07
大阪の橋ものがたり

内容紹介
お江戸八百八町、なにわ八百八橋と並び称されながら、大阪の橋のことは意外に知られていない。水都大阪の象徴として、橋は知的好奇心をそそる面白エピソードの宝庫である。なにわ三大橋として名にし負う難波橋・天神橋・天満橋をはじめ、桜橋などの消えてしまった橋、雪鯨橋などのマニアックな珍しい橋など、全88の橋が登場。学芸員等からなる執筆陣4人の該博な知識と文献渉猟、現場取材により綴った歴史ものがたり。貴重図版多数。
<目次>
八百八橋(天神橋)
九之助橋
水晶橋
天神橋
大江橋
田蓑橋
大正橋
心斎橋
猪甘津橋
戎橋
天満橋
思案橋
住吉大社反橋
端建蔵橋
難波橋
日本橋
長柄橋
十三大橋
大船橋
梅の橋
阿倍野橋
幽霊橋
京橋
太左衛門橋
雪鯨橋
難波土橋
宇和島橋
崎吉橋
肥後橋
本町橋
堂島大橋
萬載橋
鉾流橋
道頓堀橋
淀川大橋
太平橋
高麗橋
信濃橋
雑喉場橋
国津橋
赤川鉄橋
高津原橋
眼鏡橋
浜中津橋
源八橋
秋月橋
道頓堀川可動堰
白髪橋
愛染橋
西国橋
毛斯倫大橋
太郎助橋
梅田橋
新橋
野田橋
備前橋
隆平橋
瓦屋橋
桜橋
尻無川橋梁
可動橋
上之橋
筋違橋
長堀橋
極楽橋
藤中橋
正安橋
船入橋
芦原橋
下大和橋
出入橋
……など全88橋
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
伊藤純
1956年東京亀有生まれ。大阪歴史博物館学芸員。大阪市立大学卒業。専攻は日本古代史・考古学
橋爪節也
1958年大阪市生まれ。大阪大学総合学術博物館教授。東京芸術大学大学院修了。専攻は美術史。大阪市立近代美術館建設準備室主任学芸員を経て現職
船越幹央
1964年京都市生まれ。大阪歴史博物館学芸員。同志社大学大学院博士後期課程中退。専攻は日本近代史
八木滋
1969年大阪市生まれ。大阪歴史博物館学芸員。大阪市立大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。専攻は日本近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
単行本: 198ページ
出版社: 創元社; 初版 (2010/4/23)
言語: 日本語
ISBN-10: 4422250582
ISBN-13: 978-4422250588
発売日: 2010/4/23
梱包サイズ: 18.8 x 13 x 2 cm
ご購入はコチラ
2019年11月05日11:42
関西低山ハイキング最新版 ウォーカームック

内容紹介
すぐ行ける! 関西の“らくらく”低山ハイキング38コースを紹介
特別な準備がなくてもすぐに行ける、
関西の“らくらく”低山ハイキング38コースを
詳細なルートマップ付きで紹介します。
歩くのは3時間以内、「駅からスグ」や「ロープウェイで山頂直行」と、
とにかく気軽に行けるルートばかりを厳選!
それでいて、絶景に温泉、山上カフェ、パワスポなど、
歩いた充実感・達成感は最高です!
プロが教える六甲山系のおすすめルートも紹介。
【掲載コース】
・六甲山上~有馬温泉
・風吹岩
・須磨アルプス
・高取山
・蓬莱山
・金剛山
・二上山
・大文字山
・伊吹山
など
ムック: 108ページ
出版社: KADOKAWA (2019/3/8)
言語: 日本語
ISBN-10: 4048964623
ISBN-13: 978-4048964623
発売日: 2019/3/8
梱包サイズ: 29.4 x 19.2 x 1.2 cm
ご購入はコチラ
2019年10月01日10:54
大阪駅から行く青春18きっぷの旅

本誌で案内するコースは大阪駅発です。日帰り&1泊2日で片道最長11時間のコースも。
絶景、お土産、寺社参拝にグルメと多彩な旅を18本紹介しています。
地元の人がふだん使う普通・快速列車に揺られて、のんびりと目的地へ。
車や飛行機では味わえない、発見や楽しさがあるはずです。
期間中なら誰もが使える青春18きっぷ。普通・快速電車に揺られて目的地へ向かう旅には、特急列車やクルマの移動にはない発見と楽しさがあります。この本では、富士山の絶景や地ビール、器のお買い物、観音さま、新しくなった駅舎などといった多彩な目的の旅を、きっぷ名にちなみ18コースご提案。
大阪駅からの乗車時間は1時間から11時間(!)と幅広いけれど、
詳しい行程付きで、初めての方にも上級者の方にもおすすめの一冊です。
[掲載内容]
●青春18きっぷを使った旅18コース
1. 赤れんがと化石に出合う舞鶴紀行[京都]
2. 駅舎も新しく、新旧が溶け合う尾道[広島]
3. かき氷とあんこで岐阜まんぷく旅[岐阜]
4. 醤油を買いに、たつのレトロ町さんぽ[兵庫]
5. チャギントン電車に会いに岡山へ[岡山]
6. 田辺のブルワリーで出来たてビールを[和歌山]
7. ものづくりの町、鯖江の今を知る[福井]
8. 日本三奇のひとつ、高砂の石乃宝殿へ[兵庫]
9. 備前焼の里へ、お気に入りを探しに[岡山]
10. カラフルなモザイクタイルのミュージアムへ[岐阜・愛知]
11. 和歌山・名刹の観音さまめぐり[和歌山]
12. 桑名はまぐり王国! [三重]
13. 豊川稲荷参拝でパワーチャージ! [愛知]
14. 琵琶湖横断クルーズで聖地めぐり[滋賀]
15. 進化する温泉街、城崎へ[兵庫]
16. 静岡おでんと浜松ぎょうざ、名物を食べつくす[静岡]
17. 瀬戸内の島アートと高松あるき[香川]
18. 甦った門司港駅舎の洋食レストランへ[広島・福岡]
●column
電車で短歌のススメ 青春18きっぷで近くの異国へ
●interview
斉藤雪乃さん、青春18きっぷ旅の楽しみ方を教えてください!
ムック: 96ページ
出版社: 京阪神エルマガジン社 (2019/6/18)
言語: 日本語
ISBN-10: 4874355994
ISBN-13: 978-4874355992
発売日: 2019/6/18
梱包サイズ: 25.2 x 20.4 x 0.8 cm
ご購入はコチラ